1060件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-01 令和 5年 3月定例会(第1号 3月 1日)

本案は、令和5年4月の機構改革教育委員会こども課が設置されることにより、市長から教育委員会へ権限が委任されることに伴う変更を行うため及び児童福祉法の一部改正により、放課後児童健全育成事業について、令和6年4月1日より安全に関する事項についての計画を策定することが義務づけられること、また、安全の確保に関する取組について定める必要があることから改正を行うものです。  

勝山市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第3号12月 6日)

現在、すこやかにある児童福祉部門が、教育委員会事務局のある教育会館へ移動することとなりますが、これは中央公園を含めて教育会館子どもに特化したエリアとして改修し、子どもに関する業務を1か所に集約することで、子どもたち子育て世代へのサービス向上子育て支援充実幼児教育小中学校教育連携強化などを図り、子ども関係業務ワンストップ化目的としているものです。  

越前市議会 2022-12-01 12月02日-05号

その理由としては、今の条例制定後の2016年の児童福祉法の改正で、その第1条に「全ての児童は、児童権利に関する条例の精神にのっとり(中略)福祉を等しく保障される権利を有する。」と、「権利」という言葉が使われるようになったこと。また、2019年の国連子ども権利委員会勧告書により、さらなる人権擁護施策充実必要性が生じたこと。

福井市議会 2022-09-05 09月05日-02号

本市におきましては,市民課総合窓口で,住民異動に伴う児童福祉,国民健康保険後期高齢者医療制度介護保険や小・中学校の転校手続について,ワンストップ申請受付交付を行っております。 また,令和元年6月から,1枚の申請書住民票印鑑登録証明書,戸籍の3つについて交付申請ができ,申請者の情報を何度も記入する必要がなくなったところであります。 

越前市議会 2022-08-31 09月02日-02号

委託する保育カウンセラーが、発達障害や不適切な養育等が原因で落ち着きがない、集団活動ができない、こだわりが強い、衝動的であるなどの気がかりな行動があり特別な配慮が必要である子供さんの専門的な把握をさせていただくこと、またそういった子供さんに対しまして、保育者または保護者への専門的な助言や援助をすること、また保育所などの機関内の支援体制を構築するためにアドバイス、また体制づくりに力を貸すこと、また児童福祉

越前市議会 2022-06-03 06月16日-06号

審査に当たりましては、まず議案第27号令和4年度越前一般会計補正予算第1号歳出第3款民生費中、2項1目児童福祉総務費に計上された次世代育成支援対策推進事業について、委員からは、県の事業であるふく育応援事業の一環であり、子育て世帯を対象としたふくクーポン発行に係る事務とのことだが、クーポンの取得に必要な手続はどのようなものがあるのかただされました。 

福井市議会 2022-03-23 03月23日-05号

する条例廃止について〃第114号議案市道路線廃止について〃第115号議案市道路線の認定について〃陳情第11号北陸新幹線が大阪へ延伸するまで,特急「サンダーバード」「しらさぎ」をJR西日本・JR東海の運営・運行で現行のまま存続させることを求める陳情不採択とすべきもの              教  育  民  生  委  員  会番 号件            名審査結果第16号議案福井児童福祉施設

小浜市議会 2022-03-15 03月15日-04号

現在の保育士充足状況ということでございますが、公立私立保育園等における保育士の配置につきましては、国が定めております児童福祉施設の設備及び運営に関する基準に基づきまして、子供年齢ごとに必要な職員数が定められておりまして、本市におきましては全ての保育園等においてこの基準を満たす保育士を確保して配置しております。 

勝山市議会 2022-03-09 令和 4年 3月定例会(第3号 3月 9日)

内容は、こういう状況になっておりまして、人は何を学んできたのだと、科学技術だけ進歩しても心の進歩はできていない、児童福祉教育環境整備、これも世界の平和が前提だったと、そこで小さな地球で日本だけが平和、勝山市だけが安全というのは絵空事なんだと、1日も早くウクライナ、ロシアに平和をと、こういうことを全世界に向けて発信していただいたわけです。  

勝山市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例会(第2号 3月 8日)

係長としてその後、保育園児童センター児童福祉を担当したときは、これはだいぶ年をとってからだったので、急激に進んでいる少子化に対する意識の低さ、もうこんな状況子供の数が減っているにもかかわらず、非常に感覚が鈍い、そして対応も遅れている、同時に豊かさの中に水面下で広がっている貧困児童貧困、あるいは貧困が明らかに世代間で連鎖している状況に大きな危機感を持ちました。

越前市議会 2022-02-28 03月01日-05号

市民福祉部理事教育委員会事務局理事出口茂美君) 今国会に提出される国の児童福祉法改正案につきましては、児童虐待予防体制強化に向けて、子育て世帯に対する包括的な支援体制強化などが柱になっております。 越前市におきましては、こども政策を一元的に推進するために、本市において縦割りの弊害をなくし、全ての子供と家庭を切れ目なく総合的に支援するため、子ども子育て総合相談室が設置されております。